イノベーションプラン発表会

K-BEAUTY 先端CENTER

発表者名:

呉世晧

ブランド名:

PICKS

サイトURL:

SNS:

発表順 6

1

スライド1

K-BEAUTY 先端CENTER

2

スライド2

本日の発表目次になります。まず自己紹介をします。
韓国出身で在日11年になります。日本語は、標準語より関西弁が慣れている外国人です。 この場に至るまでに、三つの出会いがありました。

3

スライド3

まず日本語との出会いで、ガンダムをきっかけに日本語に興味を持ち始めました。 その後大学は日本語科に進学し、三年生の時に交換留学で大阪に来たのが日本との出会いです。 化粧品との出会いですけれども、デート費用を稼ぐために副業を始めています。 アイデアを探した中で韓国コスメに出会い、デジタルで販売したのがきっかけです。

4

スライド4

その後、知り合いから韓国コスメのビジネスの立ち上げに声かけられて、約5年間仕事をしてきました。
背景は、23年度の日本国内における化粧品市場規模は約2兆4,780億円。 同年度の韓国コスメ約960億円で、韓国コスメは日本の化粧品市場の中で3.8%しか占めてない状況がわかりました。

5

スライド5

実際に現場で仕事しながらよくご相談をお聞きします。

6

スライド6

仕事をしながら韓国と日本とで、同じブランドですが、売り場に違いがあります。

7

スライド7

それは日本では販促物を作って販売し、お客さまがその情報を見ながら、購入するのが一般的になります。

8

スライド8

自分が関わってきたブランドの一例ですが、右側が実際にうまく販売されている商品で、 アテンションシールを制作して、去年23年度の9月に日本で発売しました。

9

スライド9

それに合わせて販促チームと一緒に展開をしました。

10

スライド10

その結果、導入店舗数は約1600店舗で、去年の販売数量は 53,000個、売上規模としては8,000万の売り上げを立てました。

11

スライド11

続いて事業内容ですが、最初は化粧品輸入代行サービスを行うと思っています。 当社で化粧品の輸入ができる免許を取得し、日本で韓国コスメ輸入を希望する企業をサポートします。

12

スライド12

2番目は、マーケティング支援サービスです。日本国内におけるマーケティング施策を、お隣の韓国メーカーを対象に、 SNSを用いたオンラインマーケティングと、展示会、イベントの施工や運営オペレーション企画などを行い、 サポートして化粧品を売るために必要な施策をトータルで提案いたします。

13

スライド13

有名なSNSのインフルエンサーさんとタイアップした事例であります。

14

スライド14

こちらも展示会、アットコスメのイベント、ロフトの展示会での企画事例となります。

15

スライド15

最後は看護コスメを開拓して、商品企画、営業、医療マーケティングを合わせて日本のマーケットに出す のが最後の流通業になります。

16

スライド16

収支のシミュレーションですが、売り上げは月180万で支出は約140万。合計が43万で年間516万を目指しております。

17

スライド17

PICKSは厳選という意味になります。PICKSはお客様が楽しく選べるように、いいものを厳選してお届けいたします。

18

スライド18

ご清聴ありがとうございました。